先週の土曜日26日に養成講座9期を終えることができました。
最終日のスケジュールは盛りだくさん。
養成講座最後の講義から始まり、
それぞれの個人的変化のシェア。
変化変容はまず受講生自らが体験することを強いられます。
次に講座内で自分の夢から問題解決法を引き出す実技実演。
そして受講生には1ヶ月前最終試験問題を知らせておいたので、
その答案を作成し提出すること。
ここまでが午前中。
午後は更に午前中の自分の夢から問題解決を引き出したその結果を、
討議討論しました。
終えて、クライアント役を引き受けて下さった方々をお招きして、
胸を貸して下さったお礼の時間を持ちました。
その後修了式を行い講座は終了。
終えて近くの江の電が直ぐ横を走る和食屋さんで食事会。
夜の帳の降りた中に、
江の電の煌煌と照った車内が目の前を通ると、
異次元にタイムスリップしたような不思議な感覚に襲われます。
そして講師はこの最終日天国の幸せを興奮の内に味わうのでした。
今回クライアント役を引き受けて下さった方々の夢には、
当然いまこのときこの時代が反映しています。
現代の安直な食に対しては有無をいわせない駄目出しがあり、
事業経営にはまわりとのコミュニケーションを変えていくこと。
人とのコミュニケーションには建設的な壁を設ける必要性があること。
更に魂の遍歴を過去から現在と見せられ、
そして変容に向けて取り得るこれからの行動を示し、
安心と安寧を手にするようにという、
励ましの夢もありました。
こんな風に夢が伝えるメッセージを、
コンパクトに表すと味気ないでしょうか。
とはいえ更にこれらをひとつにまとめると、
経済を優先する生き方に終止符を打たなくては行けない時代なのだと、
強く考えさせられたところです。
受講生のおひとりから最終回に当たっての感想を戴きました。
なんともありがたいことです。
「第9期も、本日無事終了日をむかえることができ、
たいへん嬉しい気持ちでおります。
養成講座に通うようになって、
自分を知ることの速度がものすごく加速し、
私にとっては、
今迄経験したことの無い程です。
今回担当したクライアントさんには、
本当に多くを学ばせていただきました。
試験の答案に書いた価値観、人生観、課題は、
全くそのまま自分に当てはめて考えられます。
この方を担当させて頂けたことは、
本当に偶然ではないと感じました。
(はじめは腰が引けていました!!)
本講座は物理的にも精神的にもハードな講座です。
今期はさらにカウンセリングと心理学を深める必要も理解し、
少しずつ取組中です。
この講座に加わることを許していただき、
本当にありがとうございました。
これからも瞑想と祈りを大切に続けていきます。」
次回のクライアント役を募集しています。
お知らせをお読みの上ご連絡下さい。