
講師見習いの野口尚子さんがお膳立てをしてくださったので、
Zoomによる夢療法講座を昨日21日開くことができました。
パソコンを前にセッションを行うのは、
これで2度目ですが、
慣れの問題ではなく、
気構えによるものなのでしょう。
疲れをそれほど覚えないのは、
事前に予習作業を受講生にしていただき、
セッションがスムースに進行したからと思いました。
その前作業のおかげもあって、
いつもと違った緊張感がみなさんの勉強に効を奏したようです。
さて、昨日はインキュベーションを宿題にしました。
今朝早速そのインキュベーション(受講生のため)の夢を見ることができました。
この場ではその夢を披露はできませんが、
内容が現在を乗り切るための緊急を要するものなので、
来月の講座まで待てません。
そこで、クラスの皆さんにこの場を借りて、
必要なところだけおしらせします。
大根の千切りと、
それより細いスライサーで刻んだ人参を、
お正月に食べるなますの割合で入れた
(ゼラチン入り)グリーンサラダを摂ってください。
免疫力を上げるには生人参を食べると良いのですが、
日本人の私たちが摂る場合は、
消化に負担にならない工夫が必要です。
そのために大根の消化酵素の助けを借り、
包丁では切れないくらい細く切った生人参を大根と一緒に食べます。
来月講座の中でこの続きをお話しします。
さて昨日話し合った受講生達の夢はとても感慨深かったです。
コロナウイルスと関係していて、
待った無しに、
自分の心のひだに隠してあった問題を引っ張り出し、
それに取り組むよう促しているようでした。
この波に乗ったら結果は上首尾に終わると思われます。
コロナが静かになるのと呼応して、
心のコロナも役目を終えていくでしょう。