
(11月19日部分月食が始まる5時前の稲村ヶ崎切り通しの夕景)
11月20日に終了を迎えた養成講座18期で、
新たに5名の認定者をお迎えできることが決まりました。
これは責任者である坂内慶子にとって誇り高い出来事です。
この講座は天の鳥船庵として提供している講座の中で最終段階の講座です。
その難しさはそれまでの夢療法講座の三倍は難しいと感じています。
みなさん、それに耐え研鑽を積まれた強者たちです。
認定証は、
「研鑽へのご褒美賞」と言えると思います。
夢療法家としてはここが出発点です。
どの分野でも同じですが、
今後は各自の活躍如何でこの認定証が生きてきます。

(切り通しを抜けると夕日に染まった雲が桜の花びらの様に富士山を囲っていました)
ここに夢療法家として認定されている方々全員の名前をお知らせします。
天の鳥船庵夢療法家認定者名簿
1:うえだ央幸(カウンセラー)4期(2013/4-9)
2:長谷川雅江(医師・夢療法家)6期(2014/4-9)
3:石井優美(夢療法家・カルチャースクール講師)7期(2014/10-2015/3)
4:飯田佳恵(リフレクソロジー並びに整体セラピスト)7期(2014/10-2015/3)
5:横山ちなぎ(自営業)9期(2015/10-2016/3)
6:小林純子(会社員)10期(2016/4-9)
7:野口尚子(会社員・薬剤師)13期(2017/10-2018/3)
8:堀口歩(ステンドグラス作家・夢療法家)13期(2017/10-2018/3)
9:酒井景子(主婦)14期(2018/4-9)
10:宮本千鶴(コーチ・プランニング ディレクター)17期(2019/12-2020/5)
11:山アゆか裡(鍼灸師・てんげる治療院院長)17期(2019/12-2020/5)
12:奥津わこ(ヨガ講師)17期(2019/12-2020/5)
13:石川みつる(カウンセラー)18期(2021/6-2021/11)
14:大島とし江(看護師)18期(2021/6-2021/11)
15:佐々木瑞穂(塾経営者)18期(2021/6-2021/11)
16:水津奈央(会社員)18期(2021/6-2021/11)
17:瀬戸智司子(塾経営者)18期(2021/6-2021/11)
みなさまのお近くでこの者たちがご縁をいただくことでしょう。
彼女たちは夢を通して、
厳しい自己覚知をしてきました。
その大切さを知っている者です。
時に相談相手としてお役立ていただきますよう願っています。
